Blog

ブログ

社内研修旅行 ~こが編~

社内研修旅行4番目は古賀が行ってきました

ガチの建物研修旅行のついでに帰省してきました。あくまでついでに帰省です!

大阪~京都研修、、、社長とルートかぶっていますが地元民しか知らんような裏京都をお楽しみに!

さ、というわけでいきなり大阪到着

建物しか写真撮ってなかったので、それっぽい写真が何も無かったです。。。

日本一長いらしい商店街 天神橋筋商店街

実家に向かう道すがら

実家からの景色

自然ゼロの救急車とパトカーのサイレンの音が一日中聞こえる街です。

さっそく当初の目的地である京都に出発

JRに乗り京都へ

京阪で向かうと清水寺に向かう人たちで混むので、京都河原町で下車

清水寺に向かう時の裏技です

裏道使う人いないので盆休み中ですがガラガラです。

道中ご飯を食べつつ、

前を歩いてる外人さんカップルを盗撮しつつ長屋探索

ネットの写真じゃないよって証明のためにww

長屋なので隣家との隙間無しのうえ屋根が隣家と重なっています

犬矢来(いぬやらい)

この竹や木をアーチ状にして作った犬矢来(いぬやらい)の中にエアコンやガスメーターなどを隠しています。

元々は犬や馬が建物を汚さないように、泥棒が窓や屋根の上にのぼりにくくするためと、のぼる時に足をかけたら壊れて音で住人が気付くためらしいです。

清水寺に向かう道すがら。家から川まで徒歩3秒

鴨川を抜けて

大通りに出た瞬間人だらけ、、、

またまた前の外人さん家族を盗撮風に

もうちょっとで清水寺

ひと、ヒト、人

後ろもひと、ヒト、人。このお姉さんのアイス見てアイス買いました。

中は人が多すぎて入るの諦めました

重要文化財の馬小屋

以上!!出来る限り人ごみを避けつつ探検した古賀でした

来年も研修旅行行けるように頑張ります!!

Share This:

Archives