音更本町とよばれる音更神社にほど近い土地は、お施主様が20代で中古住宅を購入して生活してましたが、家族構成も変わり断熱的にも問題が多かった住宅の建て替えを希望されました。
南道路付きの整形地で特段問題もありませんでしたが、既存の外溝を残す計画から東側アプローチは決定で西側リビングが自ずと決まりました。
ただ西隣の住宅が幾分せり出していたため、西壁を大きくせり出しサンデッキを配置しました。LDKは斜天井の吹抜で南の製作窓からの採光が、部屋いっぱいに広がります。
寝室も1階フロアーに配置し、ウォーキングクローゼットはホールからの出入りで家族全員での利用できるよう計画しました。
音更 サンデッキの家










-
竣工
2016年10月
-
q値
1.403W/K
-
ua値
0.32W/m2K
主要設備
暖房:LPエコジョーズ
給湯:LPエコジョーズ
換気:第3種換気システム(フレクト)
延べ床面積
1階:82.95m2 (25.04坪)
2階:32.20m2 (9.72坪)
合計:115.15m2 (34.76坪)
外部仕上げ
屋根:ガルバニウム鋼板(ニューフラット葺き)0.35t
外壁:耐水PB下地 ガルバニウム鋼板(立平葺き)0.35t、カラマツべベルサイディング(オスモ仕上げ)17t
開口:樹脂サッシ北・西・東面 LOW-Eクリプトンガストリプルガラス、南面 LOW-Eアルゴンガス16tペアガラス
内部仕上げ
床:ノンワックスフロアー 12t
壁:Vクロス
天井:Vクロス
断熱
床:吹込みGW35K 140t
壁:高性能GW140t ウレタンボード30t
斜天井:吹込みGW35k 295k
天井:ブローイング 400t